密教法具の利剣
カドゥガと呼ばれる剣です。
これは、煩悩を断ち切る仏の智慧を象徴する法具であり、文殊菩薩や不動明王が持つ剣としても知られています。
利剣の特徴は以下の通りです。
剣身: 剣の先端は炎のような形をしています。
柄(つか): 龍や三鈷杵(さんこしょ)などの装飾が施されています。三鈷杵は両端が三つに分かれた金属製の法具で、仏教の象徴的な武器です。
用途: 結界を張り、悪気や邪気を寄せ付けない力があると信じられています。装飾品としてだけでなく、護符としても使われます。
:サイズ:39センチ
新品になります
状態は写真にてご確認ください
ご理解頂ける方ご購入お願い致します(^^)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品